MENU閉じる

BLOG一覧BLOG LIST

  • 2020.08.03
    竹六商店の日記
    晒竹・炭化煤竹 柾割
    竹の節を魅せる加工をしたものを私どもは 「柾割竹」と呼んでいます。 個人的には人間でいうところの骨を見せているような感覚なので、 「B...
  • 2020.07.31
    竹六商店の日記
    杉・桧無垢竹入竿縁・廻縁
    日々仕事をしておりますと、お客様のお話の中で施工しやすいものが共通して必要になっているなと感じております。 今現在ももちろんですが、何年も前からそのお話を...
  • 2020.07.30
    竹の日常
    錆竹(胡麻竹)
    錆竹(胡麻竹) ...
  • 2020.07.29
    竹の日常
    炭化煤竹半割ヨコ貼
    炭化煤竹半割ヨコ貼 ...
  • 2020.07.28
    網代の日常
    彩紙UD-03 紺 市松
    彩紙UD-03 紺 市松 ...
  • 2020.06.30
    竹六商店の日記
    焼晒竹平割貼
    焼晒竹平割貼準備風景 ...
  • 2020.06.26
    竹六商店の日記
    黒竹半割貼
    黒竹半割貼 ...
  • 2020.06.25
    竹の日常
    晒竹柾割入窓
    晒竹柾割入窓 ...
  • 2020.06.24
    竹の日常
    錆竹皮矢羽根網代
    錆竹皮矢羽根網代 ...
  • 2020.06.22
    竹の日常
    矢竹 曲げ加工品
    矢竹 曲げ加工品 ...
ご質問・ご相談などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP