MENU閉じる

竹六商店の日記一覧BLOG LIST

  • 2024.05.21
    竹六商店の日記
    竹と会社の説明
    毎年この時期になりますと、 滋賀県立大学の2年生の学生様方が講義の一環で弊社にお越しいただいております。 お話しするのは竹六商店がどういった...
  • 2024.03.12
    竹六商店の日記
    process flow
    平割加工品を大量に製作する機会があり、 その時の様子を一部撮影しておりました。 https://www.youtube.com/watch?v=fl...
  • 2024.01.25
    竹六商店の日記
    SNOW!SNOW!SNOW!
    今年もしっかり雪が積もるもんで、、、 毎年の風物詩的なものになっておりますが、 慣れてるつもりで結局慣れてないもんです。 竹の出し入れ...
  • 2024.01.24
    竹六商店の日記
    YouTube
    先日弊社社長のブログ内でも上げておりましたが、 YouTubeを始めました!!パチパチ!! https://www.youtube.com/@t...
  • 2023.12.28
    竹六商店の日記
    御礼
    今年も残すところあとわずかとなりました。 2023年中も多くのお客様に弊社製品をお使いいただきましたこと感謝申し上げます。 晴れの日が比較的多かった...
  • 2023.12.27
    竹六商店の日記
    タイムラプス
    先週と昨日と東京ミッドタウン様へ竹材を差し込みに行っておりました。 先週は投稿者が現地で差し込み作業に参加できましたが、 昨日は参加できず、、、体調...
  • 2023.12.14
    竹六商店の日記
    Drying Scene
    これまでも時折竹を干している様子を紹介してきました。 今回も同じようなものの紹介・・・? 変化が乏しいことこの上なしで・・・(笑) と...
  • 2023.12.06
    竹六商店の日記
    気が付けば師走
    12月ですね。 師走ですね。 全然投稿できてませんでしたね(笑) 時間が経つのはあっという間ですね~。 いろいろなもの製作しておりました...
  • 2023.11.09
    竹六商店の日記
    雨にも負けず?
    今年もやってまいりました、東京ミッドタウンでの竹引き抜き作業。 行ってまいりました。 立派に立ち続けてくれてよかったよかったとホッとしており...
  • 2023.10.23
    竹六商店の日記
    未知との遭遇
    「そろばん竹」という竹がありまして。 算盤の玉にそっくりなところからの由来だそうです。 節がぽこんと出ているのはほんと不思議。 存在感...
ご質問・ご相談などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP