MENU閉じる

BLOG一覧BLOG LIST

  • 2020.06.19
    竹の日常
    炭化煤竹 濃色 ウレタン充填品
    炭化煤竹 濃色 ...
  • 2020.06.18
    竹の日常
    晒竹と錆竹
    倉庫内の出荷を待つ竹達...
  • 2020.05.26
    竹六商店の日記
    本煤竹
    お客様より時々聞かれるのは、 「煤(すす)竹ってありますか?」というご質問。 煤竹と呼ばれる竹には種類があります。 ・本煤竹(ほんすす...
  • 2020.04.28
    竹六商店の日記
    黒竹
    竹の木口は、口をパクパクさせながら、 餌を待っているような、そんな風に見えました。 写真は黒竹。 The cut end of...
  • 2020.04.23
    竹六商店の日記
    晒竹 湯抜き加工品
    傷があったり、 割れがあったり、 傷や割れがないものもあったり。 お客様の手元に届くのは、 それらの中から選別されたものです。 ...
  • 2020.04.22
    竹六商店の日記
    染煤矢竹
    素材を選び、下準備をし、道具を選び、最後に仕上げる。 料理のようですね。 写真は染煤矢竹とスターエム様製ドリル。 It...
  • 2020.04.21
    竹六商店からのお知らせ
    テレビ番組 『滋賀経済NOW』にご紹介頂きました。
    先日お伝えしておりましたテレビ番組 『滋賀経済NOW』 たくさんご紹介いただきました。 お時間ございましたら是非ともご覧くださ...
ご質問・ご相談などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP